本文へ移動

オーシャンきっずブログ

今日はどこで遊ぼうかな?

2023-12-08
ポケモンの大行列!
「ここはマイクラの世界だよ!」
「おにきめおにきめおにじゃないひと!」
しゅっぽっぽ~
くるくる回るかな~?
「逃げろ~!」
何回跳べるかな?
縄跳び縛りできるかな?
オリジナルでケンパを作ったよ!
「たすけて~」
園遊びがお休みの今、朝遊びの様子をお知らせします!
登園したらまずシールを貼り、お仕度を解きます。
その後もも組さんでブロック遊びを楽しみます。

8:30頃片付けをして各クラスへ移動します。
今日は「ブロック・おままごとのお部屋」「ぬり絵・粘土のお部屋」「遊戯室」の3クラスから遊戯室の様子をお届けしますね

水筒を肩にかけ、お遊戯室に向かった子ども達。
今日は縄跳び・フラフープ・走るスペースが用意されており、それぞれ好きな遊びを選び体を動かしました

時間が経つにつれ続々と人数が増える中で、学年やクラスを問わず鬼ごっこやゲーム遊びなどを楽しんでいましたよ。
沢山走り回っていても片付けの時には「もう片付け?」「まだ遊びたい~」と元気いっぱいの子ども達です。
インフルエンザや風邪が流行っていますが、身体をポカポカ温めてばい菌に負けないよう過ごしていきたいと思います!!

年中児 横割り活動絵画

2023-12-07
 今日の年中児さんは絵画で「木」を描きました。
まずは外で桜の木を観察!
何色かな?どんな感触かな?と興味深々!
さくらの木の皮は横に剥けるので「ピー」っとみんなでめくってみましたよ。

絵の具を出して、幹や枝を描きます。
その後は片付けまで取り組みましたよ。

次回は雪を描きますよ♪

白バッチさんの運動遊びと教会訪問

2023-12-07
火曜日には運動遊びをしました!お休みの子もいましたが、マットの上をゴロゴロ転がったり、よーいドンをしたり、みんなで楽しく体を動かしてすごしましたよ。「まだやりたーい」という子もいて子ども達の体力に感心しました!教会訪問では、園長先生からクリスマスのお話をして頂きました。クリスマスを楽しみに待つ子ども達でしたよ。
お山のぼり~!
紐の上を上手に歩けるかな~?
フラフープの中にジャンプ!
トンネルくぐり~
はやいはやーい!
仲良くカニさん歩きで渡りま~す
サーキット終わりの休憩所でハイチーズ
教会訪問の様子

今日のゆり組

2023-12-06
今日はお部屋でお仕事に取り組みました。
年長さんはポシェット作りや日本地図、年中さんは指編みのマフラー作り年少さんや満3歳のお友だちもじーっと取り組んでいる様子を観察している姿も!完成を楽しみにしていてくださいね。

待降節3週目・年長さんの取り組み

2023-12-04
待降節のお集りがありました
司会の先生と園長先生から
世界中の困っている人の話や
献金ってどうやって使うのかの話を
子ども達は真剣に聞いていましたよ。

今週から3本のロウソクに火が
灯るようになりました。

イエス様の生誕を楽しみにしている
博士たちのご像も増えましたよ。
お遊戯室のご像
クラスのご像
クラスでも献金の話をしました
1円玉2枚でビタミンの薬が買えます
もも組のクラスでは
年長さんが日本地図作りをしています。

細かい形も丁寧に切り進めていましたよ。
みんな真剣です!

カレンダー

2023年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
7
7
2
9
3
8
TOPへ戻る