オーシャンきっずブログ
2学期の終業式・ゆり組大掃除
2024-12-24
今日は2学期の終業式でした!
4月からの思い出を振り返り、冬休みに楽しみなことをウキウキした顔で
教えてくれた子ども達でした(^▽^)
クリスマスの事やお正月について園長先生から色々と教えてもらい、期待を高めた子ども達!
発表会を終え、一つお兄さんお姉さんになった事も褒めてもらい誇らしげな様子でした☆
その後、ゆり組では大掃除をしました。
一年間の汚れをみんなで協力して落としました!
綺麗になったお部屋に満足し、汚くなった雑巾を「見て―!」と
掲げるゆり組さんでした!
今年もありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。良いお年をお迎えください。
ばら組
2024-12-23
今日は、昨晩からの雪のお恵みを感じながら、雪害について伝えました。軒下や園庭の藤棚の下は危ない事、道路わきの雪山には登らないこと、雪山から飛び出さないことを伝えました。
その後は、クラスでリズム遊びを行いました。
沢山遊んだ後はモリモリ給食を食べる、ばら組の皆でした
お祝いの会
2024-12-20
今日は、お祝いの会でした。
なんと・・先生たちから子ども達へ出し物のプレゼント
ばら組さんが発表会で披露したばらステを藤ステバージョンでお届け
ダンスが始まると、子どもたちは目をキラキラさせ楽しんで見てくれましたよ。踊ってる際には「~先生!」のかけ声や一緒に踊って歌ってくれる子ども達で、とても嬉しく思いました
みんなで楽しむことができたお祝いの会でした
クリスマス祈りの会
2024-12-19
クリスマス祈りの会がありました。
みんながおかしやジュースを我慢してお金を入れた献金箱を捧げました。
神父様も来てくださり、年長児は全体で未満児から年中児までは1人ずつ祝福していただきました。
また、年長児さんは神父様に聖劇を見て頂きとっても嬉しそうな様子でしたよ。
給食後には、サンタさんがクッキーをプレゼントしに各クラスに来てくれましたよ。