本文へ移動

ひばり日記

今日の子ども達

2024-12-23
 金曜日にサンタさんがプレゼントを持って来てくれましたが、朝、登園してくると何をもらったのか教えてくれた子ども達でした。子ども達にとって素敵な一日になったことを実感し、嬉しく感じました。
 今日は、2学期お世話になったクラスの大掃除をしました。ありがとうの気持を込めながら綺麗にしました。

〈今日の活動〉
つくし・たんぽぽ→大掃除、エプロンシアター、運動遊び
さくら→運動遊び、大掃除、あけうつし
ちゅうりっぷ→大掃除
すみれ→大掃除
ひまわり→大掃除
今日の作品

今日の子ども達

2024-12-20
 今日は、クリスマス祈りの会が行われました。献金箱を持って入場した子ども達は少し緊張地味の表情でしたが、神父様にも来ていただき、イエス様がお生まれになったことをみんなで喜び合いました。
午後からはサンタさんがプレゼントを持って来てくれました。初めてみる姿に涙を流してしまう小さなお友達もいましたが、サンタさんに質問したりしながら楽しい時間を過ごしました。

〈今日の活動〉
つくし・たんぽぽ→御聖堂訪問・運動遊び・パネルシアター
今日の作品

今日の子ども達

2024-12-19
 今日は、朝の体操後にシェイクアウトが行われました。子ども達、先生方には知らせずに行いましたが、お話をよく聞き、落ち着いてダンゴムシのポーズをして身を守ることができました。その後は、みんなの命を守る合言葉「おかしもち」を振り返りながら過ごしました。

〈今日の活動〉
つくし・たんぽぽ→廃材遊び・製作「サンタクロース」
さくら→クリスマス製作・運動遊び
満3→ゲーム遊び
年少→クリスマスカード製作・御聖堂訪問
年中→絵画「メロンパン」・クリスマスカード製作
年長→劇遊び「こびとのくつや」
作品紹介

今日の子ども達

2024-12-18
今日はみんなが楽しみにしていた廃材遊びの日でした。子どもたちは朝からどんなものを作ろうかなと楽しみに登園してきました。ホールに沢山の段ボールや空き箱を使ってそれぞれが作りたいものを作って大満足の一日でした。

活動内容
つくし・たんぽぽ→身長体重測定・クリスマスカード作り・オーナメント作り
さくら→身長体重測定・廃材遊び
幼稚園クラス→廃材遊び
作品紹介

今日のこどもたち

2024-12-17
 今日は、待降節4週目が行われました。「わたしたちにできること」をテーマに先生方の寸劇を見て、困っているお友達がいたらどうしてあげると神様が嬉しい気持ちになるのかみんなで一緒に考えながら過ごしました。

〈今日の活動〉
つくし・たんぽぽ→クリスマスカード製作
さくら→祈りの会の練習
ちゅうりっぷ→祈りの会練習
すみれ→祈りの会練習
さくら→祈りの会練習

年長児英語→ひまわり組
作品紹介
9
1
4
9
3
9
TOPへ戻る