本文へ移動

2023年度2学期 

待降節第三主日

2023-12-18
先週の待降節の様子です
広場へ集合し
三本目のろうそくに火が灯りました
クラス代表さんからのお祈りと
先生からのお話を聞いて
三週目は【家族について】考えました。
スライドは【ごめんなさいお父さん】です。聖書の【放蕩息子】というお話です
家族が居ることに感謝して、家族の為に何が出来るか
みんなで分かち合いました。

製作やおしごと

2023-12-15
もう少しでクリスマス☆クラス活動の時間にサンタクロースを製作しました!
クレヨンでサンタクロースの顔を描き、
のりを使ってサンタ帽をかぶせます!
どのあたりに貼ろうかな~ととても真剣です!
可愛いサンタクロースができたよ❤
~おしごとの様子です~
最近は毛糸のお仕事が人気です☆
指編みでマフラーを作ります!もう少しで完成しそうですね♪
パウパトロールが大好き!
たくさん遊んだ後のご飯はおいしいね!
2023-12-14
粘土遊びをしました
クラス全員で初めて粘土遊びをしました!
ねんど遊びが大好きなお子さんが多い為、
集中して作る様子が見られましたよ☆
食べ物を作ってみたり、
ブレスレットを作ってみたりして楽しみました~!
上手に出来たね!
良い笑顔☆
出来た後は皆で作った物を見たり一緒に遊んだり楽しく過ごせた一日でした♡

年長さんの聖劇総練習の様子

2023-12-14
聖劇の始まりは全員が揃います。
大天使ガブリエルがヨゼフ様にお告げの場面です。
兵隊がおふれを出す場面です。
マリア様とヨゼフ様に馬小屋を案内してくれる宿屋さんです。
天使がよい知らせを羊飼いたちに知らせにきました。
心の優しい羊飼いさんです。
博士たちは大きく輝く星を見つけました。
星が輝き良い知らせを伝えます。
役ごとにイエス様にお祝いします。
イエス様のお誕生をみんなでお祝いします。

元気に遊んでいます♪

2023-12-13
二階へ行って、満三歳時クラスと合同で遊びました。いつものお部屋には無い玩具を大事に使って、粘土や磁石の玩具で夢中になりました。
お部屋では苦手なお野菜をモリモリ。手先も器用になってきました。
製作は集中して最後まで楽しみます。まだやりたいのコールも出るほど大好きです♪
残っている雪に興味津々です。
寒いけど楽しい~♪もうお散歩は終わりかなぁ。
お部屋ではいつの間にか全員集合します。
ハイポーズでこんな顔です。
みんな最近の
決めポーズ、知ってますね~♪
いいお顔です♪
ポーズの声になぜかお化粧ぬりぬり。
僕はこんなポーズだぁ~!
ちょっと笑いすぎちゃった♪
9
5
8
0
4
6